義歯治療
- HOME
- 義歯治療
義歯(入れ歯)治療について
失った歯の機能を補う方法として最も一般的な補綴治療が「入れ歯」です。入れ歯の大きなメリット、それは失った歯の機能を手軽に早く補えることにあります。しかし、入れ歯は使用する素材やつくり方によっては見た目が不自然になったり、痛くてしっかり噛めなかったりといった不具合を生じることがあります。
当院では、患者さま一人ひとりのお口に合わせ、ご要望を考慮して最善の入れ歯治療をご提供しています。症例に応じて、「入れ歯」などの補綴治療の専門医が治療を担当する大阪市中央区本町の歯科医院「サラヤ本町歯科クリニック」と連携して治療を行いますので、お気軽にご相談ください。
取り扱い義歯(入れ歯)
金属床義歯 | ||
---|---|---|
歯ぐきを支える床(しょう)の部分を金属でつくる自費診療の入れ歯です。強度が高いため薄くつくることができ、装着感が良い特長があります。また、熱を伝えやすいので食べ物の温度を感じやすく、食事を美味しく楽しめるのもメリットです。 | ||
特長 | 治療における注意点・リスク | |
|
治療における注意点・リスク |
|
価格 | 部分入れ歯 165,000円(税込)~429,000円(税込) 総入れ歯 247,500円(税込)~605,000円(税込) ※使用材料と術式で変化 |
ノンクラスプデンチャー | ||
---|---|---|
マウスピースのような入れ歯であり、金属のバネを使わずに装着できます。支えの部分が歯ぐきの色に近い色の樹脂でできているので、自然な見た目を演出できます。また、金属不使用なので、金属アレルギーリスクはありません。 | ||
特長 | 治療における注意点・リスク | |
|
治療における注意点・リスク |
|
価格 | 165,000円~(金属レストのみ)(税込) 275,000円~(金属床あり)(税込) ※大きさと使用材料による |
インプラントオーバーデンチャー | ||
---|---|---|
入れ歯を金属のバネや粘膜で支えるのではなく、あごに埋め込んだインプラントにより入れ歯を支えます。そのため、安定性が高くしっかり噛みやすいのが特長です。総入れ歯でも部分入れ歯でも適用でき、シンプルな構造なので修理もそれほど難しくありません。また、見た目も自然に整えることができます。 | ||
特長 | 治療における注意点・リスク | |
|
治療における注意点・リスク |
|
価格 | インプラントの埋入から義歯までを含めて 660,000円(税込)~1,210,000円(税込) ※インプラントの本数と使用材用による |
レジン床義歯(歯科用プラスチック製義歯) | |
---|---|
歯科用プラスチックであるレジンによってつくられた入れ歯です。保険適用でつくれるため、費用を抑えやすいのがメリットです。ただし、強度が低いため床を厚くしなければならず、装着感が悪く食べ物の温度が伝わりにくいなどのデメリットがあります。 | |
価格 | BPSによる総義歯 250,000円(税込)~605,000円(税込) ※使用材料による |
義歯(入れ歯)・インプラント・ブリッジの違い
※表は左右にスクロールして確認することができます。
インプラント | ブリッジ | 入れ歯(義歯) | |
---|---|---|---|
特長 | 歯を失った部分にインプラント体(チタン金属製の人工歯根)を埋め込み、人工の歯を装着して歯の機能を補う方法です。インプラント体が顎の骨と結合することで、通常の歯と同じようにしっかり噛めるのが大きな特長です。 | 歯が失われた部分の両隣にある歯を削り、その歯を橋(ブリッジ)の橋脚のように連結して、歯を失った部分の機能を補います。主に、1本あるいは2本の歯が失われ、その両隣に健康な歯が存在する場合に用いる治療法です。 | 多くの歯を失い、ブリッジの支えとなる歯が存在しない場合でも対応できる治療法です。通常、部分入れ歯では、残っている歯に金属のバネをかけてそれを支えにします。総入れ歯では、歯茎に吸着させて固定します。 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|